携帯アートコミュニケーション「アートエポ」のネココミにマンガ家・マリネさんが参加しました。
マリネさんのネココミのタイトルは「ねこって!?」です。
マリネさんの描くネココミは彼らしい、ほのぼのヒューマンなストーリー。
マリネさんは、わたしが出版社で編集者として勤めていたとき、担当していたマンガ家さんです。
彼が描いた作品の中でよく覚えているのは、大好きな尾崎豊をコミック化した「卒業まで-尾崎豊ヒストリー-」(初出:メディアックス-再販:KSS)です。
マリネさんの「ねこって!?」読んでくださいね!
by こうげん
家中にフクお嬢さんがハマれる居心地のいい場所がいっぱいあります。
ポッケ坊ちゃんが出張中なのでどこでも選びたい放題です。
ベランダは暖かい床暖房用ガス室外機の上。
リビングはセンセイの椅子、フク専用クッションを敷いた籐の椅子、ソファの真ん中、でかでかクッション、エアコンの吹き出し口の真下のデザインチェア…。
仕事部屋にも、本棚の上、フクさま用椅子、外を寝ながらチェックできる窓際のカゴ、センセイの椅子、どこで寝そべってもOKです。
フクお嬢さん用にどれもふかふかの生地を敷いてあります。それでも今日はプリンターの上に新しい場所を見つけて眠っていました。
声をかけると、だらんと垂れたシッポで応えてくれます。
by こうげん
みんなの携帯アートギャラリー・アートエポhttp://www.artepo.com/に隔週で出張版ネココミを始めて、今週末で2回目。
計4話を発表しました。
今回は、フクお嬢さんが子ネズミをおもちゃのように可愛がって(?)る様子を書きました。
また、ネコ好きはみなさま同じ想いをしていらっしゃると思いますが、どのコもごはんの好みも気まぐれですよね?
うちのポッケくん、フクお嬢さんは、よく食べてると思って同じブランドのネコ缶・カリカリをセールでまとめ買いをしておくと、翌週くらいには飽きてしまい“砂かけ行為”をして悲しい思いをさせてくれます。
ほんとうに容赦ない!ですね。
そんな思いからもう一話投稿しました。
読んでみてください。
by こうげん