ヒトより賢いネコたち

写真と文で綴る、ネコを溺愛する毎日を紹介します!———ポケネコ本舗

ママのいない間に記念撮影…27日目

さて、このコたちが生まれて27日目、4月10日に戻ります。

フクは少しづつ産箱から離れるようになってきました。
もちろん、子ネコの泣き声がするとあっ!という間に現れます。

そんなとき、1匹づつ記念撮影です。

まず、茶トラと白のコ
最初に生まれた、茶白のコ
しっかりしています。気が強そう。

キジトラのコ
キジトラのコ
頭もお目々も大きい。頭が大きすぎてふらふらしています。

白とキジ模様のコ
白とキジ模様のコ
好奇心が強くどんどん前に向かってきます。

茶トラのコ
茶トラのコ
ソファに乗せるととってもうれしそうでした。

薄茶と白のコ
薄茶と白のコ
まだ首がすわっていないのか、よろよろしています。

キジと白のコ
キジと白のコ
見た目もいちばんチビちゃん。ママのオッパイがなかなか探せないコでしたが、可愛くなってきました。

と、フクが帰ってきました。
「だめ〜っ!」
そう言いながら箱に連れて帰りました。

フク、ありがとうね。

10カ月目を目前にして…

当ブログをお訪ねいただいている方へ。
さまざまな理由でしばらくネコブログをお休みしていました。
すみませんでしたm(_ _)m

2012年あらためてブログを続けるぞ〜っ!と決意して再開させていただきます。

子ネコ6匹の記録は続けています。
折にふれ紹介していきます。

今回は、4月末に続く余震を賢く生きるフクを紹介して、6カ月後の現在にいきなり飛んでしまいます。

3匹は里親が見つかり幸せにくらしています。
各々の写真とメールが来るたびにニンマリ!しています。

残ったコ、3つと家族を紹介します。

いちばん大きな「ブンタ」くん。
4キロ超えたブンタくん
もう4キロを超えています。
キジ柄。

お調子ものの「テツ」ちゃん。
お調子もののテツ
いたずら大好きです。
白いバディに頭と背中とシッポがキジ柄。

末っ子の「ジンジン」くん。
甘えっ子ジンジン
めちゃくちゃ甘えっ子に育ってしまいました。
薄茶と白。

そして、6匹を育てたフクママ。
お散歩中のフクママ
母ネコの本能ってすごい!んですね。
立派にみんな育て上げました。
かかりつけのお医者さんも「すごい!」とほめてくれました。

行方不明のポッケくんは、
ポケネコ本舗コミック
マンガになって活躍中です。

これからもよろしくね!がんばります。