モモの缶詰
モモの子供の目線で面白いこと知りたいことを書きつづる|情報の缶詰ブログ
32オセアニア・アドミラルティ諸島伝説[ローペン]
ローペン
1994年ウンボイ島で少年らが、羽毛の生えた翼長7mもあるローペンを目撃。
2001年では、ランブンゾ島の近海で漁師が威嚇された。
そして、ウンボイ島グマロング村の墓地では、土葬された死体を掘り起こし食べていたのを、目撃されている。
このローペンは現地語で空飛ぶ悪魔と呼ばれている。
体の特徴は、翼長が1,2m、カギ爪があり、長いくちばしは鋭い牙が生えていて、細長い尾の先は菱形になっており、コウモリのような翼で滑空するという。そして、このローペンは体が蛍光塗料をぬったように光っている。
Tweet
ブログの見方
過去の記事を読む場合、右サイドバー内の「
テーマタイトル
」をクリックして、同じカテゴリーの記事を表示して下さい。それからトップタイトルの両端の左に「
<<前のページへ
」右に「
次ページへ>>
」と、ありますので、選択して下さい。
モモ缶ページ
(ノ>。☆)ノ モモの缶詰?ひょうたん山
がぉ〜(((ノ`O´)ノ☆アートをつぶやくエポ!
モモの缶詰写真集発売!!
タイクーンブックス
カッパ九千物語CD1
河童共和国
CDブック発売中
●
直販サービスはコチラ!
マイリンク
タイクーンアート
河童共和国ホームページ
藤森玲子イラストギャラリー
象乃ユメカブログ
辰巳四郎イラストギャラリー
遠藤正フォトギャラリー
モモの缶詰サイト管理
ログイン
I'm using
AdRotate